top of page
matthew-brodeur-qcCPIhhdgTw-unsplash_edited_edited.jpg

野州麻バスツアー 2025開催決定!定員100名【参加者募集中!】

更新日:3 時間前


 


みなさん、こんにちは!🌞 毎年ご好評いただいている「野州麻バスツアー」が、今年も開催決定しました。


古くから日本文化に根付く「麻」の魅力をたっぷり味わいながら、楽しく学び、体験できる特別な1日。麻農家の方から直接お話を聞き、麻を使ったランチを味わい、ヘンプ建築の見学もできる充実の内容です。バス移動でゆったり過ごしながら、素敵な仲間と一緒に麻の世界に触れてみませんか?




 


開催日:2025年6月15日(日)


※行きも帰りもバス移動なので、移動中もリラックスしてお過ごしいただけます


<スケジュール>

9:00 東京駅集合・出発

バスに乗り込み、ツアー開始!移動中は「麻」に関するミニレクチャーや交流を楽しみながら、目的地へ向かいます。途中でトイレ休憩も可能です。

栃木到着 16:00 バスで帰路へ

野州麻紙工房・野州麻炭製炭所

(栃木県鹿沼市下永野600-1)

野州麻公式サイト 麻グッズのギャラリー見学・ショッピング

  • 麻農家・大森理事長による特別講演

  • 麻を使った特別ランチ

  • ヘンプクリート建築の見学

19:00 東京駅到着・解散


<麻の魅力を感じる1日を共に>

麻は古来より「邪気を払う」「神様が宿る」植物として、日本の文化や伝統に深く関わってきました。神社のしめ縄や横綱のしめ縄、岩田帯など、人生の大きな節目に欠かせない神聖な存在です。

また、麻は成長が早く、大地を豊かにする力も持っています。「成長」「発展」「商売繁盛」「子孫繁栄」などの縁起物としても知られ、古来から大切にされてきました。

このツアーを通じて、そんな麻の奥深い魅力を体験してみませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております!



 


<参加費について>


※参加費には以下が含まれます。


バスツアー代(往復)

野州麻イベント&ランチ代など

「麻フェス」花火寄付金


参加費:15,000円(税込)


※お申し込み後、お早めのお支払いをお願いします。

 お支払いは「クレジット払い」または「銀行振込」が選べます。

※ツアー7日前のキャンセルはキャンセル料100%が発生します。

 その他の注意事項は、お申し込みページでご確認ください。


 

※参加者情報の入力と、参加費のお支払ができます。


 

<主催>

主催: 西口侑里・今井有子

協力: GROWTH健康づくり協会

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page